令和5年4月18日(火)に実施した「全国学力・学習状況調査」の結果について、次のとおりお知らせします。
■全国学力・学習状況調査の概要
調査対象:小学校6年生の児童および中学校3年生の生徒
調査内容:国語、算数・数学、英語の「教科に関する調査」および学習意欲、学習方法、学習環境、生活面などに関する「質問紙調査」
■全国および北海道の状況
全国学力・学習状況調査の結果が公表されました。各部門(国語、算数・数学、英語)の正答率、正答数が都道府県ごとに出され、部門ごとの全国平均も公表されました。
北海道は小学校、中学校ともに全国平均に近づきました。以下、様似町の小学校、中学校の正答率、正答数を記載しています。
■様似小学校
◆教科に関する調査(平成29年度から北海道と市町村の数値は整数での公表となっています)
▽国語
全国よりも正答率が高かったのは、「送り仮名に注意して、漢字を文の中で正しく使うことができる。」で、下回っていたのは、「図表やグラフなどを用いて、自分の考えが伝わるように書き表しかたを工夫することができる。」、「必要なことを質問しながら聞き、話し手が伝えたいことや自分が聞きたいことの中心を捉えることができる。」などです。
▽算数
全国よりも正答率が高かったのは、「高さが等しい三角形について、底辺と面積の関係を基に面積の大小を判断し、その理由を言葉や数を用いて記述できる。」で、下回っていたのは、「加法と乗法の混合した整数の計算をしたり、分配法則を用いたりすることができる。」、「台形の意味や性質について理解している。」、「百分率で表された割合について理解している。」などです。
◆質問紙調査
児童質問紙(抜粋)…あてはまる、どちらかといえばあてはまると回答した割合
全国と比べて、○は良かった項目、●は悪かった項目
問い合わせ:教育委員会生涯学習課学校教育係
【電話】36-2521
<この記事についてアンケートにご協力ください。>